今回はアマ高段の対局から終盤の次の一手を紹介したい。
右玉に指していれば似た局面になることはありそうだ。
課題局面
後手の持駒:金 桂 香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ 龍 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v銀 ・ ・|三 |v歩 ・v歩v角v銀 ・v歩v歩v歩|四 | ・ ・ 歩v歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 歩 ・ 歩|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ ・ 銀 金 ・ 玉 ・ ・|八 |vと ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 桂 香 歩 手数=1 △4二金(52) まで
角換わり右玉 vs 腰掛け銀の終盤から前後反転済み。
先手が4一龍と入り、後手は4二金で受けたところ。
5二に居た金を受けつつ、4六にいる銀のヒモも外した後手にとって一石二鳥の好手に見えるが、先手に決め手がある。
「次の一手がある」とわかれば簡単かもしれない。
動画で観たい場合はこちら
正解手
後手の持駒:金 桂 香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ 龍 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v銀 香 ・|三 |v歩 ・v歩v角v銀 ・v歩v歩v歩|四 | ・ ・ 歩v歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 歩 ・ 歩|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ ・ 銀 金 ・ 玉 ・ ・|八 |vと ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 桂 歩 後手番 手数=2 ▲2三香打 まで
▲2三香打!
ダダに見えるが、攻めを加速する好手。後手は受け方が難しい。
△同玉は▲2一龍でも勝てそうだが、▲2四歩から詰みがある。
かなり難しいので、腕に自身のある人はチャレンジしてみてほしい。
解答例はこちら。
△同金は▲3一角打。
以下、1二玉と逃げるしかないいが、▲2四歩で必死(以下図)。
後手の持駒:金 桂 香二 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ 龍 角v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・v玉|二 | ・ ・ ・ ・v歩 ・v銀v金 ・|三 |v歩 ・v歩v角v銀 ・v歩 歩v歩|四 | ・ ・ 歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 歩 ・ 歩|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ ・ 銀 金 ・ 玉 ・ ・|八 |vと ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:桂 歩二 後手番 手数=5 ▲2四歩(25) まで
△同銀も△同金も▲4二龍から詰む。
金を逃げても詰みで受けようがない。
後手は1三玉が正着だが、▲2一龍が詰めろ。先手玉は安泰だ。
以上、終盤から右玉次の一手でした。