PR

角換わりと一手損角換わりの違い、それぞれのメリットとは?

右玉の基本・勉強

角換わりとは、序盤早々角交換をする作戦ですが、大きく分けると普通の角換わりと一手損角換わり(正式には「後手番一手損角換わり」)の2種類があります。

今回は右玉党のために(それ以外の方もOKですが)、それぞれの違い、メリット・デメリットなどを紹介します。

以下、すべて後手の視点で解説しています。

手損のない角換わり

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|六
| 歩 歩 角 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=5  ▲7七角(88) まで

初手から▲7六歩、△8四歩、▲2六歩、△8五歩、▲7七角。
これが角換わりの一般的な出だしとなります。
(途中で▲7八金と△3二金が入るなどバリエーションはあります)

後手の持駒:角 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|六
| 歩 歩v馬 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=8  △7七角成(22) まで

△3四歩、▲8八銀(▲7八銀、▲6八銀)、△7七角成!(上図)
次は当然▲同銀となり、先手は▲7七角の一手を多く指しているため、後手から角交換しても手損のない角換わりとなりました。

メリットは当然ながら手損がないこと。
デメリットは先手との「角換わりやろうぜ!」という合意が必要なので、角換わり以外の戦型になる可能性があることです。

例えば、5手目の▲7七角の代わりに▲6八銀とした場合。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩v歩v歩|三
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ 角 ・ 銀 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=3  ▲6八銀(79) まで

△8五歩に▲7七角なら角換わりの可能性は残りますが、▲7七銀なら矢倉になります。また、同じく5手目の▲7七角の代わりに▲7八金としたら横歩取り模様。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 角 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 ・ 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=7  ▲2五歩(26) まで

△3四歩と角道を開けても、▲2五歩と突いてきます。
このタイミングで一手損を承知で角交換を挑むこともないことはないですが、先手のほうが指しやすいでしょう。

横歩取りに自信があれば問題ない局面ですが、知識がないとあっという間に不利になってしまう可能性もあります。

一手損角換わり

後手の持駒:角 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・v馬 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=4  △8八角成(22) まで

一手損角換わりの出だしは▲7六歩、△3四歩、▲2六歩、△8八角成!
序盤早々角交換を挑みます。通常の角交換よりも一手損するため、そのように呼ばれます。
昔は先手の▲2五歩を見てから角換わりを敢行し、後手は飛車先保留を主張点のひとつにしていましたが、最近はすぐに角交換をすることが多い気がします。

メリットは角交換の将棋に持ち込みやすいこと。
デメリットは、早繰り銀が強敵なことです。場合によっては四間飛車にして戦う方法も覚えなければなりません。

角換わりと一手損角換わりのまとめ

まとめると以下の通りになります。

戦法メリットデメリット
角換わり手損がない角換わり以外になりやすい
一手損角換わり角換わりに持ち込みやすい早繰り銀対策が必須

個人的な意見ですが、ネット将棋で角換わりの経験値を上げたい場合などは、ガンガン一手損角換わりを採用していって問題ないと思います。

先手の一手損角換わりもある?

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ 馬 ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 
後手番
手数=3  ▲2二角成(88) まで

上図のように先手から手損のある角換交換をしてくることもありますが、これは一手損角換わりとは呼びません。実質的には先手視点で一手損はしていますが……。
プロ棋戦ではほとんど見かけませんが、ネット将棋では普通にあります。

プロの一手損角換わり

一手損角換わりは2004年ごろから流行し、2006年には発案者である淡路仁茂九段が升田幸三賞を受賞しました。

現代のプロ棋戦では、スペシャリストである丸山忠久九段や糸谷哲郎八段、山崎隆之八段らが指すものの、普通の角換わりに比べると圧倒的に少なくなっています。
ちなみに2019年に羽生善治九段が連採して話題になった7二金型右玉も一手損角換わりの出だしです。

羽生善治九段も愛用! 7二金型右玉インデックス
羽生九段が連採し、高い勝率(2020年2月現在は全勝!)を上げている7二金型右玉。 右玉NOWでは何度か触れているが、7二金型右玉に興味を持った人のためにインデックス的なページを用意しておきたい。このページは随時更新予定だ。 7二金型右玉と...

以上、角換わりの基本である角換わりと一手損角換わりの違いの紹介でした。

タイトルとURLをコピーしました