PR

糸谷流右玉に対して、振り飛車が7六の歩を銀で狙ってくるときの対策

糸谷流右玉

糸谷流右玉を指していると、銀を6五に繰り出して、7六の歩を狙う欲張った指し方をしてくる場合がある。
テーマ図は以下の通り。四間飛車と三間飛車など、微妙な形の違いでも対応が異なってくる。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=18  △6五銀  まで

受け身の7五歩、積極的な5六銀

まずは相手が四間飛車の場合、7五歩とかわす手と、5六銀と積極的にぶつける手が考えられる。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・v銀 ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 金 ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 ・ 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=27  ▲7八金  まで

7五歩に7六銀と繰り出して、7八金で角頭を守る。局面は互角。
移行は6六歩で逃げ道を封鎖し、8六歩も入れば、どこかで1歩入れば、銀を捕獲できる可能性が高い。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 銀 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=25  ▲5六銀  まで

5六銀はかなりの積極策ながら、おすすめの対策でもある。
後手は同銀と7六銀の両方が考えられるので、その後の進行を紹介しよう。

後手の持駒:銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀 
後手番
手数=27  ▲5六歩  まで

5六銀に同銀、同歩の局面。ソフト的には互角。
ここから糸谷流右玉にするのは得策ではないので、素直に6八玉から左に囲おう。

後手の持駒:歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・v銀 ・ 銀 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=26  △7六銀  まで

5六銀に対して、7六歩と掠め取ってきた場合は、怖いが、4五歩と積極的に仕掛ける。

後手の持駒:歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・v飛 ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 ・|五
| ・ ・v銀 ・ 銀 ・ 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=27  ▲4五歩  まで

同歩なら、3三角成、同桂、2四歩と乱戦模様に。
指しこなすのはかなり難しいが、乱戦好きなら選んでもよい局面だろう。

相手が三間飛車なら咎められる

続いてはテーマ図が三間飛車の場合。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・ ・v飛 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=24  △6五銀  まで

三間飛車の場合、6五銀と繰り出すのは悪手。

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・ ・v飛 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・v銀 ・ 歩 ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ ・ ・ 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=25  ▲4五歩  まで

4五歩ですかさず仕掛ける。
同歩、3三角成、同桂、2四歩、同歩、同飛。

後手の持駒:角 歩二 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・v金 ・ ・v香|一
| ・ ・ ・v玉 ・ ・v飛 ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩 ・v桂 ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 飛 ・|四
| ・ ・ ・v銀 ・v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩 
後手番
手数=29  ▲2四飛  まで

これで+500程度のリード。同桂のあと、4三角打も見えるが、飛車先を突くほうがだいぶ得だ。

居玉の場合は居飛車への振り戻しに注意

後手の持駒:なし
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉 ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・v銀 歩 ・ 歩 歩 ・ ・|六
| 歩 歩 ・ ・ 歩 銀 桂 ・ 歩|七
| ・ 角 金 ・ ・ 玉 金 飛 ・|八
| 香 桂 銀 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=34  ▲8五歩  まで

相手が居玉のまま銀を繰り出した場合、銀を閉じ込めようとすると、相手が飛車を戻して8筋から攻めて来る可能性がある。
この局面となったら、右玉側が不利になるので十分注意したい。

以上、銀の単騎攻めの対策でした。
怖い攻めではないが、油断すると崩壊の可能性も秘めているので、慎重に指していきたい。

タイトルとURLをコピーしました