今回はアマチュアの対局から、基本的な手筋の問題を紹介する。
テーマ図は以下の通り。
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 手数=1 △2二玉(31) まで
角換わり右玉 vs 早繰り銀で見やすいように先後は反転してある。
後手の2二銀は悪手。この形の手筋があるが、高段の人でもつい見逃す可能性があるので(実際見逃していた)、次の一手としたい。
動画で観たい場合はこちら
正解手
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 歩v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=2 ▲2四歩(25) まで
正解は▲2四歩!
この手は意外と厳しく、後手の応手は難しい。
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩 ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩v銀v歩|四 | ・v歩v銀 ・ 角 ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 後手番 手数=4 ▲5五角打 まで
△同銀とした場合は、▲5五角打が王手飛車。これはゲームセット。
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀 ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=4 ▲2五歩打 まで
△同歩は、▲2五歩の継ぎ歩が手筋。
後手の持駒:角 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀 ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=6 ▲2五飛(29) まで
△同歩としてしまうと、王手銀取りの十字飛車が決まる。
後手の持駒:角 銀 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v金 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀 ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩v飛 ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 銀 後手番 手数=10 ▲8七歩打 まで
△8六歩から銀交換に持ち込まれても、手番は先手に来るので問題ない。
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v歩v歩v歩v銀 ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=5 △3一玉(22) まで
先手は、△3一玉などで回避するが、先手が早くも一本とった形だろう。
以上、右玉次の一手でした。
当然相手も対策してくるのが普通だが、出現したときは逃さないようにしよう。
右玉NOWチャンネルも、視聴・登録をぜひお願いします!