6月24日にTSEC体験会4が開催されました。7月に行われる第2回電竜戦TSECのプレ大会で、指定局面で強豪ソフト同士が対局するというイベントです。
体験会4ではファイナルとして水匠とスーパーうさぴょん2X改。
B級リーグに、二番絞り、 TMOQ(特大もっきゅ)、 きのあ将棋、さらにはソフトではなく人間としてDiagoさんが参戦しています。
今回は右玉としては初となる先手右玉が指定局面となっています!!
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v歩 ・v金v銀v歩v歩|三 |v歩 ・v歩v角v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 角 銀 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ 玉 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=33 ▲3八玉(48) まで
角換わりなしの先手右玉。▲4八金が入れば、右玉が完成という局面です。
第2回電竜戦TSEC体験会4【ファイナル】 3回表☗スーパーうさぴょん2X改-☖水匠
第2回電竜戦TSEC体験会4【ファイナル】 3回表☗スーパーうさぴょん2X改-☖水匠
後手の持駒:角 歩四 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ 角 ・v金v玉 ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v飛 歩v銀v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 桂 銀 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=67 ▲5二角打 まで
先手が馬を作る展開だが、わずかに後手良し。鉄壁な後手に対して攻めきれず後手の勝ちに。
第2回電竜戦TSEC体験会4【ファイナル】 3回裏☗水匠-☖スーパーうさぴょん2X改
第2回電竜戦TSEC体験会4【ファイナル】 3回裏☗水匠-☖スーパーうさぴょん2X改
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・v角v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂 ・ ・v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 角 ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=43 ▲3八金(49) まで
水匠はなんと3八金型右玉に組み換え。ソフトはこの形を多角評価する傾向がある。
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・v金 ・ ・v角|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・ 飛|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 桂 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 銀 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 桂 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩四 後手番 手数=67 ▲1四飛(24) まで
右玉から仕掛けるものの、上図の局面から△2二角、▲2四飛、△1三角、▲1四飛の千日手コースに入り、千日手となった。
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回表☗Daigo人間-☖二番絞り
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回表☗Daigo人間-☖二番絞り
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v銀v金v玉 ・|二 | ・ ・v角v歩 ・v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩v歩|五 | 歩 ・ 歩 角 銀 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 桂 ・ 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | 香 ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=47 ▲9九飛(29) まで
先手は人間の方。かなり自然に指しているように見えるが、上図局面ですでに後手優勢。鉄壁の布陣から攻め切られて負け。
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回裏☗二番絞り-☖Daigo人間
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回裏☗二番絞り-☖Daigo人間
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v飛 ・ ・v金v玉 ・|二 | ・ ・v角v歩v銀v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 角 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 桂 銀 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=45 ▲7七桂(89) まで
こちらは後手が人間の方。こちらも自然な進行だが、先手良しの局面。先手は桂香を拾う形で駒得を拡大して快勝。
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回表☗TMOQ(特大もっきゅ)-☖きのあ将棋
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回表☗TMOQ(特大もっきゅ)-☖きのあ将棋
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v歩v角v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 銀 ・ 銀 ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数=46 △7四歩打 まで
先手の陣形はかなりバラバラだが、悪くない。
後手の持駒:歩四 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・v金v銀 ・|二 | ・ ・v桂v歩v角 ・ ・ ・ ・|三 |v歩 ・ ・ ・v歩v金 ・ 歩v歩|四 | ・v歩 銀 歩 ・ ・v歩 桂 ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 銀 ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 後手番 手数=59 ▲7五銀(76) まで
△7四歩に▲同銀! △同角は▲4四角がある。
後手の持駒:歩六 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・v金v銀 ・|二 | ・ ・v桂 ・v角 ・ ・ ・ 圭|三 |v歩 ・ ・v歩v歩 ・ ・v金v歩|四 | ・v歩 銀 ・ ・ ・ 歩 ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ 銀 ・ ・ ・ 歩|六 | ・ 歩 角 ・ 歩 ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩二 後手番 手数=65 ▲1三桂成(25) まで
▲1三桂成の空成り!
これが焦点の一着。金を守るなら△1三銀だが、▲1一角成がある。
ここから一気に優勢になり、先手のTMOQが勝ち。
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回裏☗きのあ将棋-☖TMOQ(特大もっきゅ)
第2回電竜戦TSEC体験会4【B級】 3回裏☗きのあ将棋-☖TMOQ(特大もっきゅ)
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v歩 ・v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v角v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 角 銀 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=37 ▲3八金(49) まで
きのあ将棋も3八金型に。お互い自分が優勢という判断で進行する。
後手の持駒:桂 歩五 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・v飛 ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ 歩 ・ ・v金v玉 ・|二 |v角 ・ ・ 馬 ・v金v銀 ・ ・|三 |v歩 ・v歩 ・ ・v歩v歩v歩 ・|四 | ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・v歩|五 | 歩 ・ 歩 桂 歩 歩 歩 ・ ・|六 | 香 ・ ・ 銀 玉 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ 金 ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=80 △5一飛(61) まで
先手は歩切れが苦しい展開。ここから▲2五桂の強手に出るが、徐々に後手寄りとなり、TMOQの勝ちに。
まとめ
先手右玉はやや苦しい結果に。超強豪同士なら千日手になりそうな予感がある。
というわけで、主催者、参加者の皆様、お疲れさまでした!
第2回世界将棋AI電竜戦TSECの予選は7月3日、決勝は7月17日です。


