2021年7月24日に生放送された第4回ABEMAトーナメントで、チーム稲葉「加古川観光大使」の稲葉陽八段が後手右玉を採用してくれたので紹介したい。
稲葉陽八段は関西所属の強豪棋士。A級所属で名人への挑戦経験もあり。今回のABEMAトーナメントでは、同じく加古川出身の久保利明九段、船江恒平六段とともにチームを組んでいる。
対する先手は村山慈明七段。「序盤は村山に聞け」とも呼ばれる序盤研究家。早指し戦のNHK杯を制した経験がある。
お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメント チーム稲葉VSチーム斎藤
※ABEMAプレミアムでしか視聴できません
※公式YouTubeチャンネルの棋譜動画はまだアップされていないようです。決勝トーナメントはなし?
角換わり右玉 vs 腰掛け銀に
序盤は角換わり。上図の局面は▲4五桂が気になるところだが、本譜は見送られた。
先手の作戦は4八金型の腰掛け銀に。
右玉、おなじみの反撃
先手が飛車先の歩を切ったところ、△3五歩。右玉としてはおなじみの反撃手順だ。
飛車で受けるが△2五歩が手筋。
▲同歩は△3六歩▲3五飛△3七歩成▲3二飛成△4八歩成(以下変化図)で後手良し。
本譜は▲同桂に△1五角!
▲2八飛に△3六歩。
この局面は互角だが、後手としても不満はないだろう。
お互いに端攻め、後手、強引に飛車を取る
局面は進み、後手が強引に飛車を取ったところ。
ここは先手にとってチャンス、後手にとっては危険だった。
次の一手を予想してみてほしい。
変化図
▲9三歩成がけっこううるさい。
△同香に▲9四歩打が継続手。
△同香に▲7四歩△同銀▲9二角。
飛車を浮いて受けても、香車を釣り上げた効果で▲9三角とできるので先手優勢となる。
本譜は先に△7四歩。
同じようだが、▲9三歩成を手にくことができて局面は互角。
何気ない一手が敗着に?
102手目、△6三玉の早逃げが結果的に敗着だったかもしれない。ソフト推奨は△6二玉。
次の▲8五香が厳しかった。
△同銀で取りたいところだが、▲同銀△同飛だと▲7四角打が痛い。△6二玉なら生じない筋だった。
しかし、超早指し戦なので仕方ないところだろう。
以降、相入玉となるが、後手の点数が足りず後手投了となった。
結果的に右玉が負けとなってしまったが、右玉らしい手筋もあり、右玉党はぜひ並べてみてほしい。
というわけで、右玉NOWは今後も稲葉陽八段を応援します!