水匠の作者であるたややんさんが、未公開の水匠4改と水匠4の棋譜ファイルを公開してくれました!
夏の評価関数計測その3(4T, 1手1500万ノード, 平手初期局面)
水匠4改/YO6.03kai2 vs 水匠4/YO6.03kai
620-215-493(勝率55.70%)
長時間マッチに向けての工夫が生き、若干強くなったと思ったのですが…公開はできませんね!もちろん理由は…笑
棋譜ファイルhttps://t.co/YVBvRKHEfe— たややん@水匠(COM将棋) (@tayayan_ts) August 17, 2021
公開された棋譜ファイルは1500万ノードとあくまで新評価関数水匠4改の計測用ではありますが、超ハイクラスの棋譜集であることも事実。
そこで、右玉の勝ち棋譜のみ勝手に抽出させていただきました。
1328局中、先手右玉勝ちが13局、後手右玉勝ちが9局です。
(オリジナルツールで抽出しているので完璧ではないかもです)
角換わり右玉、雁木右玉、セカステ右玉、羽生流右玉など、同じ右玉でもバラエティに富んでいたので、右玉党の方はぜひ、並べてみてください。
興味深い対局は、後日さらに紹介したいと思います。
先手右玉勝ち
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v金v玉v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・v歩 ・v銀v歩 ・|三 | ・v飛 ・v歩 ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・v歩 歩 銀 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 ・ 銀 歩 金 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=49 ▲4八玉(58) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v玉 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・ ・v銀v歩v歩|三 | ・ ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・ ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 ・|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=35 ▲4八玉(59) まで
後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三 |v歩 ・ ・v歩 ・ ・v歩v銀v歩|四 | ・ ・ 歩 ・v角 ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 銀 歩 ・ 歩 歩 ・ ・|六 | 角 歩 ・ ・ 金 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩二 後手番 手数=57 ▲4八玉(59) まで
後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v金v玉v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・v歩 ・v銀v歩 ・|三 | ・v飛v角 ・ ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・v歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 歩 金 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=55 ▲4八玉(58) まで
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v玉v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩v歩|三 | ・ ・ ・v銀 ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・|六 | 歩 銀 ・ ・ 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩二 後手番 手数=35 ▲5八金(49) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・v金 ・v玉v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂 ・v歩 ・v銀v歩v歩|三 |v歩 ・v歩v歩v銀v歩v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|五 | 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 ・|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=35 ▲3八金(49) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二 |v歩 ・v桂v歩v歩v歩v銀v歩 ・|三 | ・v飛v歩v銀 ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=35 ▲4八玉(59) まで
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・v玉 ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金 ・v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四 | 歩v歩v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=35 ▲4八玉(59) まで
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v玉v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 歩 ・|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=31 ▲4八玉(59) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v飛 ・v玉v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂 ・v歩 ・v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v銀v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=45 ▲2九飛(28) まで
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・v金v玉v金v銀 ・|二 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・v歩v銀v角 ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ 角 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 銀 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩二 後手番 手数=37 ▲3八金(49) まで
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・v飛 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v銀 ・v金v金v玉 ・ ・|二 |v歩 ・v桂 ・ ・v歩v銀v歩 ・|三 | ・ ・v歩 ・v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩|六 | 歩 歩 銀 歩 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 玉 ・ ・|八 | 香 桂 ・ 飛 ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=45 ▲3七桂(29) まで
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v玉v金 ・ ・|二 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩v銀v歩v歩|三 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・v歩 歩 ・ 歩 歩 歩 ・|六 | ・ 歩 ・ ・ 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ ・ ・|八 | 香 桂 銀v角 ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=43 ▲5八金(49) まで
後手右玉勝ち
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v金v玉 ・ ・v金v角 ・|二 |v歩 ・v桂v銀v歩v銀 ・v歩 ・|三 | ・v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 銀 ・ 歩|七 | ・ 銀 金 角 金 ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=30 △7二金(61) まで
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 ・v銀 ・ ・ ・|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 桂v歩 ・v歩|五 | 歩 ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 銀 ・ ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 手数=44 △6二玉(51) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・v玉 ・ 角 ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v金 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・v歩v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 銀 ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 後手番 手数=49 ▲4一角打 まで
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉v金v銀v金v角 ・|二 |v歩 ・v桂v銀 ・ ・v桂v歩 ・|三 | ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ 歩 ・ ・ 歩|六 | ・ 歩 角 歩 歩 銀 歩 ・ ・|七 | ・ ・ 金 銀 金 ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩二 手数=48 △6二玉(51) まで
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・v銀v角v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 銀 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=38 △8一飛(82) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v金v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩 ・v銀v歩v歩|三 | ・v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・ ・|四 |v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 銀 歩 歩 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 玉 ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=34 △6二玉(51) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・v金 ・ ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v歩v歩v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v銀 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 銀 ・ 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=42 △6二玉(51) まで
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v歩v歩v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v銀 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=38 △6二玉(51) まで
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩v銀v角v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 歩 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 銀 ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=36 △6二玉(51) まで
一括ダウンロード
以下から棋譜を一括ダウンロードきますのでソフトなどでチェックしたい方はどうぞ。
貴重な棋譜を公開してくれたたややんさん、ありがとうございます!