女流王座戦の本戦トーナメントで右玉が登場した。棋譜は以下から確認してほしい。
2018-08-09 女流王座戦加藤桃子 初段 vs. 山田久美 女流四段 第8期リコー杯女流王座戦本戦トーナメント
結果は残念ながら右玉側を持った山田女流が負けてしまったが、実はこの将棋、将棋世界2018年9月号の付録、「次の一手問題集 地下鉄飛車で右玉退治(七段北島忠雄)」と似たような進行をしているのである。
将棋世界付録と同じ局面に
局面は30手目、右玉を持つ山田女流が6二玉として右玉に組んだところ。
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 |v歩 ・v桂v銀v歩v銀v角v歩v歩|三 | ・v歩v歩v歩 ・v歩v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 銀 金 ・ 歩 銀 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 角 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=30 △6二玉 まで
右玉ではよくある局面だが、最近見覚えも……。
将棋世界の付録と同じ局面だ(笑)
本譜は端の付き合いが入ったあと、3五歩から付録と同じような進行になる。
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩 ・v角v歩v歩|三 |v歩v歩v歩v歩v銀 ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 角 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 銀 ・ ・|六 | ・ 歩 銀 金 ・ 歩 ・ ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数=38 △5四銀 まで
ここまでは付録通りの進行。ここで加藤女流が2六角と引いて、違う変化になった。
局面は互角。
攻めが無理気味で敗色に
その後、山田女流は積極的に動いていったが、ちょっと無理があったか。
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩 ・v角v歩v歩|三 |v歩v歩v歩 ・v銀 ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 銀 角 ・|六 | ・ 歩 銀 金 ・ ・ ・ ・ 歩|七 | ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ 玉 ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩二 手数=42 △6五歩 まで
4六歩と突き捨てたあとに、6五歩。4一飛と回るほうがよかったかもしれない。
以降、お互いに疑問手はでるものの、加藤女流が優勢を維持したまま勝利。右玉の敗北となってしまった。
なお、将棋世界の付録への対策は今後紹介していきたい。