PR

棒銀に対する歩を垂らす対策

対棒銀

角交換後、最低限の囲いだけして棒銀によって攻めてくることはよくある。
単純な戦法だが、棒銀に手を焼いている人も多いだろう。棒銀への対策の一例を紹介したい。

先手棒銀で仕掛ける

後手の持駒:角 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 銀|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩 
手数=25  ▲1五銀  まで

上図は先手の棒銀が炸裂した場面。香車ではなく、銀を出るのが基本。
万一、香車で来た場合は、△1三歩打としておいて、特に怖いところはない。

後手の持駒:角 銀 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=27  ▲1五香  まで

対して、△同香、▲同香と進むのは自然な進行だ。ここでも△1三歩と受けて悪くはないが、ちょっと面白くない。そこで、△一六歩と垂らす作戦を紹介したい。

歩を垂らす攻撃的な対策

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=28  ▲1六歩  まで

ここから変化は5パターンある。

構わず▲1ニ香成としてきた場合

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ 杏|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
後手番
手数=1  ▲1二香成(15) まで

△1六歩を無視して▲1二香成はよくある手。
対して△1七歩成と△3一金が考えられるが、△3一金をおすすめしたい。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・v金v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 杏|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=2  △3一金(32) まで

▲2一香は当然ながら△同金。
▲1三歩打や▲1一香なら、△6ニ玉と逃げておく。

同じく構わず▲1一香成としてきた場合

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 杏|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
後手番
手数=1  ▲1一香成(15) まで

▲1一香成と指す人は少ないが、ソフト的には好手の部類に入る。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 杏|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・vと|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=2  △1七歩成(16) まで

△1七歩成と反撃しよう。先手は▲同桂の一手。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・v金v桂 杏|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 桂|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩二 
手数=4  △3一金(32) まで

このタイミングで△3一金として桂馬を受ける。この局面は互角。
▲2六飛は△2ニ銀。
▲1五角打は△4ニ銀。

相手が受けの手ならこちらも玉を右に移動させて安定させよう。

香車を狙って▲2四飛と浮いた場合

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
後手番
手数=1  ▲2六飛(28) まで

かなり欲張った手で、正確に指せば間違いなく後手がよい。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=2  △4四銀(33) まで

ここは△4四銀と桂跳ねのスペースを与えよう。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ 杏|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩 
手数=4  △3三桂(21) まで

▲1ニ香成に△3三桂。
この時点では両取りがあるので▲1六飛とはできない。

そのため▲5ニ金とするが……。

後手の持駒:銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ 杏|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ 飛 ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 桂|七
| ・ ・ 金 玉 金 ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・v角 ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 歩二 
手数=8  △4九角打 まで

△4九角打として後手指しやすい。
▲4ニ金と角取りに来ても、△3五銀と飛車に当てれば大丈夫。
▲5六飛と回って、△2七角成、▲5三飛成と龍を作られたとしても、しっかり▲5ニ金で大丈夫。龍が狭く、捕まえることも可能だ。

▲1九香打と1筋を補強した場合

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v銀v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩 
後手番
手数=1  ▲1九香打 まで

▲1九香打とするのもよくある。
この場合は1筋を放棄して△4四銀。

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩 
手数=2  △4四銀(33) まで
後手の持駒:角 銀 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・v金 ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩 ・ ・ ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 飛 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二 
手数=6  △2二金(32) まで

▲2四歩、△同歩、▲同飛は△2ニ金が好手。
▲2三歩と来られても、△3三金がある。

以下、△1七歩成、▲同香、△1九角打のように飛車をいじめていこう。

後手の持駒:銀 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v金 歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 香|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂v角|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 歩二 
手数=12  △1九角打 まで

この局面は後手有利。▲1八飛は、△2七歩打で大丈夫。
(角を取られたら△2八歩成から飛車が取れる)

▲1八歩打と受けた場合

後手の持駒:角 銀 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩 ・v歩 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 歩|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:角 香 
手数=30  △4四銀  まで

ここで▲1二香成は△2三桂と跳ね出して後手好調。
先手の最善手は、▲2四歩、△同歩としたところで、▲1二角打ちだ。

後手の持駒:角 銀 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・v桂 ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ 角|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩 ・ ・ ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀v歩v歩 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 歩|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 
後手番
手数=33  ▲1二角  まで

棒銀をやってくるような相手であれば、▲1二角は打ってくるだろう。将棋ソフトによると、この時点でほぼ互角。
しかし、対応を誤ると一気に形成は悪くなってしまう。

△3三桂、▲3四角成に△2三銀打!

後手の持駒:角 歩 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v銀 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀 馬v歩 ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・v歩|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 歩|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 歩 
手数=36  △2三銀  まで

ここで△2三銀打とガッチリ受けるのが大事な一手。相手に馬を作らせて、銀も手放すということになるが、こちらは角を手持ち、馬の動きを制限するというのが主張となる。

先手の手段は▲5六馬か▲1六馬だろう。

後手の持駒:角 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v銀 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀 ・v歩v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ 馬|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ ・|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 歩|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 歩二 
手数=38  △1四歩  まで

▲1六馬に対して、1筋に歩が利くようになるので△1四歩打がある。この展開は、ほんのわずかに後手がよい。

後手の持駒:角 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v銀 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・v銀 ・v歩v歩|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|五
| ・ ・ 歩 ・ 馬 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 歩二 
手数=40  △1四歩  まで

▲5六馬の場合は、△1七歩成、▲同歩、△1四歩。
やはりこちらも香車を取りに行く。

後手の持駒:角 
  9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香 ・ ・v金v玉 ・ ・ ・ ・|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
|v歩v歩v桂v銀v歩v歩v桂v銀 ・|三
| ・ ・v歩v歩 ・ ・ ・v歩 香|四
| ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ 馬 ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 銀 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ ・ 金 玉 ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:香 歩三 
手数=42  △4五銀  まで

同香に対して、すぐに同銀と取ると悪くなってしまうので、ここで△4五銀と馬に当てる。馬が逃げればここで△1三銀と取ろう。
馬を逃げずに▲1三香成ときたら、馬を取っていく。

この時点でも互角で難解だが、右玉側も指し辛くはないだろう。
棒銀対策の展開として覚えておきたい。

タイトルとURLをコピーしました