コンピュータ将棋ソフトといえば、かつては市販のものが一般的だったが、現在では無料で手に入れることができる。
無料だから弱いんじゃない? と思うかもしれないが、強さは市販のものと変わらない、というか最新のエンジンを使えばむしろ圧倒的に強いといえる。
将棋ソフトをインストールする前に、簡単な将棋ソフトの仕組みを理解しておこう。
将棋ソフトには、GUI、エンジン(探索部、評価関数、定跡)が必要となる。
GUIはいわゆる操作部分。エンジンは思考部分だ。
今回は、GUIの代表的ソフト「ShogiGUI」をインストールする方法を紹介しよう。エンジンも含まれるので、インストール後すぐに対局や検討ができるほか、最新エンジンを導入して最強状態にも発展可能だ。
ShogiGUIのダウンロード
まずは、ShogiGUIのホームページを開き、ファイルをダウンロードしよう。
画面上にある「ダウンロード」をクリックする。
最新の日付の「インストール版」をクリックし、ファイルをダウンロードする。
ShogiGUIのインストール
ダウンロードしたファイルを実行する。
「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが出た場合は「詳細情報」をクリック(出ない場合もあります)。
「実行」というボタンが表示されるのでクリックしよう。
「日本語」が選択された状態で「OK」をクリック。
「同意する」にチェックを入れて「次へ」をクリック。
インストール先を変更したいときは「参照」ボタンを押して変更しよう。基本的には変更する必要はないので、「次へ」をクリック。
スタートメニューの名前を変更したいときは「参照」から変更する。こちらも変更の必要はないので、「次へ」をクリック。
デスクトップのショートカットを作成したいときはチェックを入れる。いつでも削除できるので、チェックは入れておこう。「次へ」をクリック。
「インストール」をクリックし、インストールを実行する。
終了したら「完了」をクリックすれば、インストールは完了だ。
ShogiGUIを起動
デスクトップ上に作成された「ShogiGUI」をクリックする。
以上で、ShogiGUIが起動する。対局や検討を楽しもう!
このあとは、将棋ソフトの心臓ともいえるエンジンを登録しよう。
2020年7月現在最強と目されるのは「水匠2」。導入方法も簡単なのでおすすめだ。