8月8日に放映された第3回AbemaTVトーナメント本戦準決勝にて、増田康宏六段が右玉を採用してくれたので紹介したい。
第3回AbemaTVトーナメントとはネットのAbemaTVで放送されている3人1組のチーム戦。
決勝トーナメントは予選とルールが変わり、5勝先取ルールとなる。出場する棋士は対局ごとに選ぶことが可能だ(1人最大3局まで)。
8月8日の放送は準決勝。永瀬拓矢二冠率いるチームバナナと佐藤康光会長率いるチームレジェンドの対戦。
チームバナナの3勝2敗で迎えた第6戦は谷川浩司九段と増田康宏六段の対局となった。
後手の増田康宏六段は若手の居飛車党。新人王を2回獲得している強豪で近い将来のタイトルホルダー候補。公式戦での右玉の採用も何度かある。
対する先手は谷川浩司九段。説明不要のレジェンド中のレジェンドだ。
というわけで、動画は以下からどうぞ
生中継!第3回AbemaTVトーナメント準決勝<チーム永瀬 VS チーム康光>
※3:28:55ごろから 視聴期限あり
※ABEMAプレミアムならコメント付きで視聴可能です。
後手、矢倉右玉からセカステ右玉、雁木右玉へ
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩 ・v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 ・v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 歩 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 玉 ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=36 △6二玉(51) まで
角換わりの序盤から先手はストレートに右玉へ。先手は腰掛け銀。
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v歩 ・v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v銀v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=40 △6三金(52) まで
さらに後手はセカステ右玉へと変化する。ここから両者は手待ち模様。増田六段の研究の範囲内で、後手作戦勝ちと言ってもよいかもしれない。
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v銀v銀 ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 銀 ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=56 △5三銀(42) まで
後手はさらに6三金型の雁木右玉への形へ。
右玉から仕掛ける
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金v銀v銀v桂v歩 ・|三 |v歩 ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 銀 銀 ・ ・ 桂 ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 手数=64 △6五歩(64) まで
64手目、△6五歩と仕掛ける。後手としても玉頭で怖いところだが、成立しているようだ。
後手、ギリギリの受け
後手の持駒:角 桂二 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v金v銀 ・ ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 歩 ・v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v桂 銀v歩 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・v馬|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 歩二 後手番 手数=83 ▲5四歩打 まで
83手目、先手は馬を取らず、▲5四歩と叩いたところ。受け間違えると一気に潰れてしまいそうで怖いところだ。
後手の持駒:角 桂二 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v金 ・ ・ ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 銀v馬v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v桂 ・v歩 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀二 歩二 手数=86 △4四馬(17) まで
△同銀、▲同銀に、△4四馬と引いた手が好手!
後手の持駒:角 銀 桂二 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v金 銀v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v桂 ・v歩 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・v歩 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 飛 ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 銀 歩二 手数=90 △5八歩打 まで
▲5五銀打で被せていくが、△5四金、▲4四銀に△5八歩打と桂馬を生かした叩きでギリギリ受かっている。
増田六段確実に寄せる
後手の持駒:飛 角 銀二 桂二 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v玉 ・ 金 ・ ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 角 銀v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v桂 ・v歩 ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・vと ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 後手番 手数=99 ▲5四角打 まで
99手目、先手は▲5四角打で飛車金取りをかける。
後手の持駒:飛 角 銀二 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v玉 ・ 金 ・ ・v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩 角 銀v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・v桂 ・v歩 ・ ・ ・|五 | 歩v桂 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 金 ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・vと ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:歩 手数=100 △8六桂打 まで
ここで△8六桂打! この手が詰めろ。
先手は8一角成で首を差し出したが、増田六段は確実に詰み上げた。最短13手詰みなので、考えてみてほしい。正解はこちら。
増田六段の感想は、「序盤は研究通りに行きました」とのことで、セカステ右玉の形で深い研究があることを匂わせている。右玉ファンとしては、ぜひ、棋書にしてほしいところだ。
というわけで、右玉NOWは今後も増田康宏六段とAbemaTVトーナメントを応援します!