右玉NOWの局面を将棋ソフトで検討する(shogizumen.js)
右玉NOWでは、局面図をすべて、Javascriptのライブラリ「shogizumen.js」で表示している。
Javascript非対応のブラウザや無効にしている場合は表示できないというデメリットはあるものの、美しい表示に加え、局面をそのままソフトに貼り付けて、検討したり、局面を進めることが可能だ。
例えば、以下の図をソフトに貼り付ける手順を紹介する。
後手の持駒:角 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・v銀 ・v金v玉 ・ ・|二 | ・ ・v桂 ・ ・v金v銀v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 歩 歩|六 | ・ 歩 桂 銀 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 ・ 玉 ・ ・|八 | 香 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=41 ▲8九飛 まで
右玉NOWの局面図を将棋ソフトに貼り付ける手順
局面図の上にマウスカーソルを合わせて、右上の矢印ボタンをクリックする。
BOD形式の局面図が表示されるので、すべて選択してコピーする。コピーはCtrl+Cでもよいし、右クリックして「コピー」を選んでもOK。
ShogiGUIを起動して、Ctrl+Vで貼り付ける。メニューから「編集」→「棋譜貼り付け」でもOK。
局面が貼り付けられて、検討や局面を進めることが可能になった。
なお、ShogiGUIのインストール方法は以下のエントリを参考にしてほしい。

将棋ソフト「ShogiGUI」をインストールする
ShogiGUIの詳細なインストール手順を解説

2018年時点で最強の将棋ソフト!? 「Godwhale5.0.5/QQR」を導入する
2019/5/10追記 レーティングは「Kristallweizen」がリリースされましたので、新たに解説ページを書き直しました。 将棋ソフト(エンジン)は、激しい進化を続けているうえ、人間のレベルは完全に超えているので、現時点でどのソフト...