2020年11月22日、第1回世界将棋AI電竜戦本戦最終日。
初日の順位を元にA級とB級に分かれてリーグ戦が行われた。
優勝はディープラーニング勢のGCT。おめでとうございます!
詳しくは公式サイトをどうぞ。

AI電竜戦プロジェクト
特定非営利活動法人AI電竜戦プロジェクトとは、AI(人工知能)に関し大会の開催や普及活動を行いAIの発展に寄与することを目的とする特定非営利活動法人である。
で、右玉NOWとしては、やはり右玉の対局を調べたい。
268対局中、6局が右玉!
というわけで、全局を簡単に紹介させていただきたい。
電竜戦最終日【A級】 2回戦☗BURNING BRIDGES-☖Grampus
電竜戦最終日【A級】 2回戦☗BURNING BRIDGES-☖Grampus
後手の持駒:歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v銀v金v玉 ・v金 ・ ・|二 |v歩 ・v桂 ・v歩v歩v角v銀 ・|三 | ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩v歩v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 桂 金 ・ 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ ・ 金 銀 ・ 玉 ・ ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=47 ▲2九飛(28) まで
A級唯一の右玉。先手のBURNING BRIDGESが変則的な先手右玉を採用。相入玉の大熱戦になるが、先手右玉の宣言勝ち。
電竜戦最終日【B級】 1回戦☗Viper-☖nozomi
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・v金 ・ ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・v玉v金 ・ ・|二 | ・ ・ ・v銀v歩v歩v銀v歩v歩|三 |v歩 ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・v歩 ・v桂 ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 銀 ・ 歩 歩 ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 歩 歩 銀 ・ ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 玉 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 後手番 手数=31 ▲4八玉(59) まで
後手が△6五桂と仕掛けてきてから先手Viperが右玉。右玉勝利。
電竜戦最終日【B級】 2回戦☗AobaZero-☖Sylwi
電竜戦最終日【B級】 2回戦☗AobaZero-☖Sylwi
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・v金v玉 ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩 ・v銀v歩v歩|三 |v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 銀 ・ 金 歩 ・ ・ 歩|七 | ・ 玉 金 ・ ・ 銀 ・ 飛 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=38 △8一飛(41) まで
後手Sylwiが四間飛車から7二金型の右玉へ。その後セカステ右玉へ組み換え。最後は相入玉になり、先手が宣言勝ち。右玉負け。
電竜戦最終日【B級】 4回戦☗Daigorilla∞-☖名人コブラ
電竜戦最終日【B級】 4回戦☗Daigorilla∞-☖名人コブラ
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・v玉v金v角v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・v銀v桂v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 桂 銀 ・ 銀 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 ・ 玉 角 金 ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=50 △6三銀(72) まで
後手名人コブラが変則的な手順で右玉へ。が、すぐ玉は左へ。右玉負け。
電竜戦最終日【B級】 5回戦☗芝浦将棋Softmax-☖SNNS
電竜戦最終日【B級】 5回戦☗芝浦将棋Softmax-☖SNNS
後手の持駒:角 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金v玉 ・ ・v桂v香|一 | ・v飛 ・ ・ ・ ・v金v銀 ・|二 |v歩 ・ ・v歩v歩v歩 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・v銀 ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | 歩 ・ ・ ・ ・ 歩 歩 ・ ・|六 | ・ 歩 ・ 歩 歩 銀 桂 ・ 歩|七 | ・ 銀 金 ・ ・ 玉 金 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩二 後手番 手数=39 ▲2九飛(28) まで
相掛かりの出だしから先手芝浦将棋が千反田流右玉、じゃなくて羽生流右玉。右玉勝ち。
電竜戦最終日【B級】 6回戦☗ほっしー水匠タッグ-☖W@nderER
電竜戦最終日【B級】 6回戦☗ほっしー水匠タッグ-☖W@nderER
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 ・v銀v角v歩 ・|三 |v歩 ・v歩v歩v歩v歩v歩 ・v歩|四 | ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五 | 歩 ・ 歩 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | ・ 歩 角 ・ 歩 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ ・ 金 銀 金 飛 ・ ・ ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:なし 手数=38 △6二玉(51) まで
後手☖W@nderERが風車右玉。先手は元奨励会の方とソフトの合議。後手は中住まいに移行。116手目は鬼手。
後手の持駒:金 香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 銀 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|一 | ・ ・ ・ ・ ・v玉v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金 ・v銀 ・v歩 馬|三 | ・ ・v歩 桂v歩 ・v歩 歩 ・|四 | 歩 ・ ・ 歩 ・v歩v角 ・v歩|五 | 香 ・v金 銀 歩 ・ 歩 ・ ・|六 | ・ ・ 桂 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|七 | ・ ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:飛 桂 歩四 手数=116 △3五角(53) まで
歩頭に飛び出る△3五角!
ギリギリの受けで後手右玉の勝ち。
まとめ
以上、AI電竜戦最終日の右玉紹介でした。
面白い棋譜があれば今後深堀りしていきます。
カツ丼将棋さん、参加者の皆様、関係者の皆様。2日間の開催、お疲れさまでした!
右玉NOWは今後もAI電竜戦を応援します!