2021年7月17日、第2回世界将棋AI 電竜戦TSECファイナルが開催されました!
電竜戦TSECは将棋AI(人間も参加可)が指定局面で争うという将棋界としては非常にユニークな大会。予選を突破した水匠と名人コブラがファイナル、そのほかの参加者がB級リーグとして33の局面66局を戦います。
中継サイトは以下からどうぞ。
阿部健治郎七段が解説として登場されたYouTube中継のリンクは以下の通り。
第1部相振りB級その他部門
第2部相居飛車部門
第3部対抗系部門<解説>阿部健治郎七段
※非常に長いので誰か見どころを切り抜いてくれないな~
今回は飛車との角の位置を反転、金銀逆、飛飛vs角角、歩がすべてと金といったユニークな局面も用意されています。
そして、我らが右玉も以下の局面で登場。
後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀v歩v歩v銀v歩v歩|三 | ・ ・v歩v歩 ・ ・v歩 ・ ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ 歩 歩 銀 歩 歩 ・ 歩|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 ・ ・ 歩 ・|七 | ・ ・ 金 ・ 金 ・ ・ 飛 ・|八 | 香 桂 玉 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 手数=32 △6二玉(51) まで
前回の予選と同じ角換わり右玉 vs 腰掛け銀ですね。
以下、右玉の対局から興味深い局面を紹介します。
名人コブラ、光速の挟撃形
第2回電竜戦TSEC【ファイナル】第2部相居飛車部門 4回裏☗水匠-☖名人コブラ
後手の持駒:銀 歩四 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・v玉 ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v桂v金 ・v歩v桂 ・v歩|三 | ・ ・v銀v歩 ・ ・ 歩 飛 ・|四 |v歩 ・v歩 ・ ・ ・v歩 ・ 歩|五 | ・ 銀 ・ 歩 歩 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 ・ 銀 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ 玉 ・ 金 金 ・ ・ ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v角 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 歩 後手番 手数=61 ▲3四歩打 まで
右玉の形が悪く、桂馬も狙われて右玉が厳しいように見えるが、形勢は右玉がやや良し。ここから角をぶった切って攻め、少し進んで以下の局面。
後手の持駒:金 桂 香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v玉v銀 ・ ・ ・v歩v歩|三 | ・v飛v銀v歩 ・v歩 歩 ・ ・|四 | 角v歩v歩 ・ ・ ・v歩v桂 歩|五 |v香 ・ ・ 歩 歩v馬 ・ ・ ・|六 | ・ 歩 金 飛 ・ ・ ・ ・ ・|七 | ・ ・ 金 銀 ・ ・ ・ ・ ・|八 | ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 桂二 香 歩三 後手番 手数=107 ▲8九玉(79) まで
右玉優勢の局面。ここからの名人コブラの攻めは速い。
△9八香成!、▲7九玉(▲同玉は△9四香)、△7六香、▲5四桂、△7七香成、▲同飛、△5八金!
後手の持駒:金 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二 | ・ ・v玉v銀 ・ ・ ・v歩v歩|三 | ・v飛v銀v歩 桂v歩 歩 ・ ・|四 | 角v歩v歩 ・ ・ ・v歩v桂 歩|五 | ・ ・ ・ 歩 歩v馬 ・ ・ ・|六 | ・ 歩 飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・|七 |v杏 ・ 金 銀v金 ・ ・ ・ ・|八 | ・ ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 桂 香二 歩三 手数=114 △5八金打 まで
あっという間に挟撃形に。最後は水匠が攻めるも、名人コブラの勝利に。
愛人コブラ、異筋の金打ち
第2回電竜戦TSEC【B級】第2部相居飛車部門 4回裏☗koron-☖愛人コブラ
後手の持駒:金 歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・v歩v香|一 | ・v歩 ・v玉v銀 ・v金 ・ ・|二 | 杏 ・v桂v銀 ・v金v桂 歩v歩|三 | ・ ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 |v角 ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ 歩|五 |v歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 飛 ・|六 | ・ 香 歩 ・ 銀 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ 玉 ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・|八 | ・ 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 金 歩二 後手番 手数=113 ▲5七銀(66) まで
互角の形勢だが、次の一手は異筋。
後手の持駒:歩 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・v飛 ・ ・ ・v歩v香|一 | ・v歩 ・v玉v銀 ・v金 ・ ・|二 | 杏 ・v桂v銀 ・v金v桂 歩v歩|三 | ・ ・v歩 ・v歩v歩v歩 ・ ・|四 |v角 ・ ・v歩 ・ ・ ・ ・ 歩|五 |v歩 ・ ・ ・ 歩 歩 歩 飛 ・|六 | ・ 香 歩 ・ 銀 ・ 桂 ・ ・|七 | ・ 玉 ・ ・ 銀 ・ ・ ・ ・|八 |v金 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 金 歩二 手数=114 △9九金打 まで
△9九金!
貴重な金を手放す。
▲同玉、△9七歩成、▲8八歩!
▲同桂は後手有利になりそう。koronは▲8八歩として打ち歩詰めで逃れた。
結果、愛人コブラの負けにはなったが面白い一着だった。
elmo、必死の食らいつきを解く
後手の持駒:飛 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 銀 ・v金 ・v歩|三 | ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ 金 ・ ・v角 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金 桂 後手番 手数=77 ▲5三銀打 まで
スーパーうさぴょんが飛車を切って食らいついてきた局面。対右玉でよく見かける食らいつきで、振りほどくのはなかなか難しい。
後手の持駒:歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・v飛 ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・v玉 ・ 金 ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 銀 ・v金 ・v歩|三 | ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ 金 ・ ・v角 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:桂 後手番 手数=79 ▲5二金打 まで
△6一飛で継続が難しいようだが、▲5二金。
次の一手が好手。
後手の持駒:歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・v飛 ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・v玉 ・ 金 ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v桂v銀 銀v金 ・ ・v歩|三 | ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ 金 ・ ・v角 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:桂 手数=80 △4三金(33) まで
△4三金!
以下、▲6一金、△5三金、▲6二飛打、△8三玉、▲4二飛成、△6一飛、▲5三龍、▲5二金。
後手の持駒:銀 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・v飛 ・ ・ ・ ・v香|一 | ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・ ・|二 | ・v玉v桂v銀 龍 ・ ・ ・v歩|三 | ・ ・v歩v歩v歩 ・ ・v歩 ・|四 |v歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩|五 | ・ ・ 歩 歩 ・ 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 歩 銀 ・ 歩 銀 ・ ・ ・|七 | ・ 玉 金 ・ 金 ・ ・v角 ・|八 | 香 桂 ・ ・ ・v馬 ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金 桂 手数=88 △5二金打 まで
見事に攻めを振りほどいて受け切った。
sakura、細い攻めをつなげる
第2回電竜戦TSEC【B級】第2部相居飛車部門 4回裏☗タヌキの為に鐘は鳴る-☖sakura
後手の持駒:桂 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ と|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v角v銀 ・ ・v桂 ・ ・|三 | ・ ・v歩 ・ ・v歩v金 ・ ・|四 |v歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ 香 歩v歩 歩 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 銀 玉 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・v飛 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 金 銀 桂 歩七 後手番 手数=107 ▲7七玉(78) まで
右玉の攻めが息切れ模様だが、一手だけ互角を維持する手がある。
次の一手としては、かなりの難問。
△7九飛成としたくなるが、それは▲7八金と受けられて負け。
後手の持駒:なし 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ と|一 | ・ ・ ・v玉v金 ・ ・ ・ ・|二 | ・ ・v角v銀 ・ ・v桂 ・ ・|三 | ・ ・v歩 ・ ・v歩v金 ・ ・|四 |v歩v桂 ・ 歩 ・ ・ ・ 歩 ・|五 | ・ 香 歩v歩 歩 歩 ・ ・ ・|六 | 歩 銀 玉 ・ ・ 銀 ・ ・ ・|七 | ・ ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・ ・|八 | 香 ・ ・ ・ ・ ・v飛 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 金 銀 桂 歩七 手数=108 △8五桂打 まで
正解は△8五桂打!
▲同香は、△同飛!
△6五飛と転回する手を見せて後手有利。
というわけで、この桂馬は取りにくい。
▲6六玉は△2九飛成で桂馬を補充して優勢。
正着は▲8八玉。△4九飛成で金駒を質駒にして形勢は互角となる。
優勝は三部門制覇の水匠! B級はdlshogiが制す
長丁場の戦いの末、優勝は水匠に!
第1部相振りB級その他部門、第2部相居飛車部門、第3部対抗系部門の3部門すべて制覇ですね。
優勝バージョンの水匠は水匠4として早速公開されています。作者のたややんさん、ありがとうございます!

B級リーグの優勝はdlshogi。ディープラーニングの雄で実力派です。
というわけで、参加者の皆様、カツ丼将棋さんをはじめ運営の皆様、お疲れさまでした!
右玉NOWは今後も将棋AI電竜戦を応援します!