2020年11月27日に行われた王座戦一次予選で、後手番の及川拓馬六段が右玉を採用してくれたので紹介したい。
及川拓馬六段は居飛車党の中堅棋士。2018年には26勝7敗という高い勝率を達成している実力者だ。対右玉の崩し方も紹介している「令和版囲いの破り方」の著者でもある。
対右玉の問題が20問! 及川拓馬六段著「令和版 囲いの破り方」が発売
及川拓馬六段の「令和版 囲いの破り方」が発売に! 早速購入しました(Kindle版) 発売前から気になっていたのは、帯のこの一文。 雁木、角換わり、相掛かり 右玉、横歩取り、矢倉 そう。右玉がテーマの1つになっているのである! 目次を見ると...
対する先手は石井健太郎六段。若手強豪棋士で、居飛車党ながら四間飛車を稀に採用する棋風。角換わり右玉の後手番で渡辺棋王(当時)に快勝した一局は右玉党なら並べてみるべき。
石井健太郎五段が角換わり右玉で渡辺棋王に勝利!
王位戦予選トーナメント、渡辺明棋王と石井健太郎五段の一局で、石井五段が角換わりから右玉を採用してくれた。 渡辺棋王と言えば、永世竜王の資格を保持するトップ棋士。羽生竜王と藤井七段と比較すれば、世間の知名度は低いかも知れないが、将棋ファンであ...
棋譜はスマホアプリ「日本将棋連盟モバイル」で観戦できるのでそちらでどうぞ。
相矢倉模様から後手は右玉へ
序盤は相矢倉模様だが、後手は左銀を繰り出して右玉へ。現代将棋は自由である。先手も従来は6三にいる金が6一金にいるという変わった格好だ。
先手の強襲が成立するかどうか
本譜最大のポイントはこの局面。▲4五銀への進出! いかにも不安定で勝算がなければ指せないが、結果的には成立しているようだ。
後手は最強の手である△3三金で応じる。これで決戦模様に。
▲3四銀!、△同金、▲5三角成、△同金、▲2三飛成(以下図)
角損ながら飛車先を突破。後手の陣形はバラバラ。
ソフト評価値は先手有利。
先手押し切るが、投了図からも難解?
後手は2度の犠打で攻めを遅らせるが、先手有利の状況は崩せず。石井六段もしっかり寄せ切り、先手勝利となった。
投了図
後手投了図。ソフト評価値は先手勝勢。
……が、△6三金とされてから先手が勝ち切るのは意外と難しい。腕に覚えがあれば、ソフト相手に是非試してみてほしい(局面図上にマウスカーソルをあわせ、右上の⇔ボタンを押して中身をコピーすれば、ShogiGUIに局面図を貼り付けれる)。大逆転将棋で採用してほしい局面だ。
というわけで、本譜は右玉負けとはなってしまったが、右玉NOWは今後も及川拓馬六段を応援します!