PR

2018年11月現在最強将棋エンジン「dolphin1/orqha」を導入する

将棋ソフト

将棋ソフト「Qhapaq」の開発者であるRyoto Sawada氏によって、新たなコンピュータ将棋のまとめサイトが公開された。

Qhapaq Research Lab (QRL)

QRLでは、最新の将棋ソフトレーティング、Wiki、棋譜データベースなどを備え、今後は将棋ソフトのポータル的なサイトに育つ可能性もあり、注目したい。
そんなQRLのレーティングで注目すべき存在が、「dolphin1/orqha」である。


並み居る強豪ソフトを抑えてレーティング1位
こちらはQhapaq作者がillqhaシリーズを改造した評価関数とのこと。

コンピュータ将棋纏めサイトの設立と記念評価関数(R4330)の公開 - コンピュータ将棋 Qhapaq
コンピュータ将棋の纏めサイトを設立しました。 コンピュータ将棋に関する様々な情報を纏めることを目的としており、現在レーティング、wiki機能が実装されています。 また、公開を記念してillqhaシリーズを改造した評価関数orqhaを公開します。 ダウンロードはこちらから。 【成績】 dolphin1/orqha vs ...

というわけで、「dolphin1/orqha」のインストール手順を紹介したい。

間違っていたらご指摘お願いします。

dolphin/illqha1.1をインストール

はじめに、dolphin1/orqhaのベースになっているdolphin/illqha1.1をインストールしておこう。

)。
dolphin/illqha1.1のファイルが保存されているGoogleドライブをブラウザで開き、「ダウンロード」ボタンからダウンロードする(エラーと表示されていても問題なし。


「dolphin+illqha1.1.7z」を解凍する。「.7z」形式は、Lhaplusなどで解凍できる。


解凍したフォルダを適当なフォルダに保存しておく。フォルダ名は標準で「dolphin+illqha1.1」となっているが、「dolphin+orqha」などに変更したほうがわかりやすい。

評価関数orqhaをダウンロードして導入する

続いて、QRL Reward Programより、「評価関数orqha」の「こちら」をクリックして、orqhaの評価関数をダウンロードする。


orqha.7zを解凍しよう。
(ミギーの環境ではLhaplusでは解凍できず、WinRARなら解凍が可能だった)


「orqha」フォルダを、先ほど作成した「dolphin+orqha」フォルダ内にコピーする。
なお、「orqha」フォルダの中身は「nn.bin」が入っていればOK。「orqha」フォルダ内に、さらに「orqha」フォルダがあるような状態はNGだ。




続いて、「orqha」フォルダの名前を「eval」に変更する。
以上でインストールは完了だ。

ShogiGUIにエンジンを登録する


ShogiGUIを起動し、メニューから「ツール」→「エンジン設定」を選択する。
※ShogiGUIをインストールしていない場合は、以下のエントリを参考にしてほしい。

将棋ソフト「ShogiGUI」をインストールする
ShogiGUIの詳細なインストール手順を解説


「追加」ボタンをクリックする。


エンジンを選択する。CPUがAVX2に対応しているなら末尾が「avx2」、SSE4.2対応(こちらのほうが多く対応している)なら「sse4.2」を選ぼう。


「エンジン名」を「dolphin1/orqha」にしておくとわかりやすいので変更しておきたい。


最後に「OK」をクリックして設定は完了だ。

dolphin1/orqhaで局面を検討する


検討したい局面で、「検討」をクリックする。


エンジン設定で「dolphin1/orqha」を選択し、思考時間等を設定して「検討開始」を選ぶ。


検討がはじまる。対局や棋譜解析でもエンジンを「dolphin1/orqha」にすればOKだ。

以上、dolphin1/orqhaの導入方法でした。

余談

たややん@NNUEkai学習中さんのツイートより

ミギーも熱心なダビスタプレイヤーだったので、「最近のコンピュータソフトの進歩は、ダビスタで新たな最強馬が生まれるときと似ているな~」と感じていました。膨大な時間をかけて砂漠の中からわずかな宝石を拾うような感覚ですね。そして、ライバルたちとの勝負も。

右玉NOWでは、たややんさんをはじめ、ソフト開発者の皆さまを応援しています!

タイトルとURLをコピーしました