ミギー

対棒銀

棒銀に対する歩を垂らす対策

右玉に対する棒銀はよくある対抗手段。歩の垂らしから積極的に対応する方法を紹介しよう!
対矢倉

対4六角型 飛車を捕獲する右玉の罠

右玉には、相手がついウッカリしてしまう罠がたくさん存在する。 しかし、罠自体に自分が気がついていないと意味がない。そこで、右玉の罠を紹介していこう。
対早繰り銀

流行中! 早繰り銀に対する右玉の対策

早繰り銀が流行中である。 速攻で銀を繰り出され、角切りからあっという間に龍を作られて敗勢になってしまった、という人も多いだろう。 具体的にはこんな局面だ。 後手の持駒:角 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------...
右玉の基本・勉強

右玉の世界にようこそ! 右玉の基本

将棋の戦法の1つ右玉(みぎぎょく)の基本を解説しよう。アマチュアに人気の作戦だ。
スポンサーリンク